COMPANY
企業情報
SDGsへの取り組み

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

ナカリのSDGsへの取り組み

「ナカリの SDGs への取り組み」は外務省にその活動内容と実績を認められ、「JAPAN SDGs Action Platform」の取組事例として紹介されています。(外務省ホームページはこちら)

世界の課題に向き合い挑戦する NSV(Nakari Shared Value) 自分事〜ひとりも取り残さない為に〜 世界の課題に向き合い挑戦する NSV(Nakari Shared Value) 自分事〜ひとりも取り残さない為に〜

「世の中のために、ちょっとした心がけができる人」を
ひとり、またひとり、と増やせれば良いと思う。

世界で起きている問題を
「自分事」として捉えられる人づくりを。
社員、社員の家族、地域、
いずれは世界へと発信していきたい。

「自分事」が世界の共通認識となり、
世界が幸せになる為に、
「企業として」も「個人として」も、
パートナーシップの架け橋になりたい。
これが我が社の取り組むSDGs です。

SDGsとは

2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。「地球上の誰一人として取り残さない」という共通理念のもと、持続可能な開発を目指し、17のゴールと169のターゲットから構成されます。
SDGs は発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本でも企業の積極的な参画・貢献が期待されています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

1. ナカリができる環境保全の活動

  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
1. ナカリができる環境保全の活動

お米は自然の恵みです。
私たちは地球環境汚染の保護に取り組み、自然と人間が共生できる社会の持続的発展をめざします。

  • ISO9001/14001を統合したマネジメントシステムにより、環境負荷を低減します。
    「返品米を発生させない」ことを目標に、再製造や再配送による環境負荷を抑えます。
    お客さまからいただいた異物混入の苦情やお問い合わせ、その一つひとつを良い機会と捉え、真剣に向き合って対策を講じてきたことが、ナカリの品質における強みにもなっています。
  • 太陽光発電事業により、再生可能エネルギーに取り組みます。
  • カーボンフットプリントの表示により、田んぼから台所まで、そして包装容器の焼却までのCO2発生量を見える化し、低炭素社会への啓蒙活動を続けています。
  • IT活用により、ペーパーレス化を推進しています。
  • フレコン(米を入れる容器)はクリーニング・再利用し、ゴミの量を減らしています。
  • 紙袋(米を入れる容器)もフレコン同様、再利用し、ゴミの量を減らしています。
  • エンジンを使用しないフォークリフトを導入し、環境負荷を低減します。
    (弊社所有のフォークリフトは、現在全体の50%が電気タイプとなっています。また、今後は全て電気タイプに更新していく予定となっています。)
  • BG無洗米(東洋ライス)方式により、ご家庭向け・業務用途とも、とぎ汁による水質汚染を低減します。
  • 月に1回の清掃デーで、会社周辺の清掃活動を行っています。
  • 設備機器の点検、清掃、メンテナンスを定期的に行い、設備機器の最適な状態を保ち使用することで、消費電力の削減に努めています。
    (年4回、清掃だけに専念する日を設定し、全社一斉に機械や工場・事務所・倉庫の清掃を行っています。)
  • 設備機器の入れ替えの際は、消費電力の少ないものに入れ替えています。また、制御システムを組むことで、使用しない機器は自動で止まるため、無駄な電力を使いません。
  • 緑化運動に貢献すべく、緑化推進委員会による緑の募金を社内において実施しています。

2. 幸せに生きるために

  • すべての人に健康と福祉を
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
2. 幸せに生きるために

人生の最大の幸せは「健康である」こと。
健康で幸せな人達の笑顔の輪を世界中に広げたいと願っています。

  • こころの健康づくりに積極的に取り組み、「One for all , All for one」でお互いが助け合う組織を構築しています。
  • 社員とその家族の健康を願って取り組んだ様々な活動の結果、健康経営優良法人(2019・2020)の認定を受けました。
  • 「社員の健康」を願って日本トリム社整水器を会社に設置、社員に開放している他、希望する社員全員にプレゼントしています。
    (胃腸症状を改善する効果が認められ、「家庭用管理医療機器」の承認を受けた整水器です。)
  • コロナウイルスの流行に伴い、「社員・社員の家族の健康の為に会社として出来る事をしたい」という想いから、全従業員に対し、合計5,500枚のマスク支給を行いました。
  • インフルエンザの予防接種を毎年、全社員に提供しています(費用全額会社負担)。
  • 構内の分煙に取り組むとともに、安全衛生委員会を中心に禁煙活動を行っています。
  • 健康診断時には若い社員にも血液検査を実施しています。
  • 脳検診の受診を社員に勧めており、受診者への費用助成をしています。
  • 万が一の救命時に、大切な人を守れるよう、AEDを社内3か所に設置し、自治体にも開放しています。
    また、AED使用方法の講習会を定期的に開催しています。
  • ダイバーシティー(多様性の尊重)の観点から障がいをお持ちの方の雇用に取り組んで行きます。
  • 今後、地域の学校や医療機関等への寄付を検討しています。
  • 年1回、赤十字社による献血を社内において実施しています。

3. 働き方「開拓」

  • 働きがいも経済成長も
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
3. 働き方「開拓」

働く人たちが互いに支え合い、達成感や人のぬくもりを感じて笑顔になれる。
そんな職場環境を開拓しています。

  • 受け身だけじゃない。受け入れて、考える。そして自分たちが働く環境に「新しい」を生み出します。
    数年前から、ナカリでは多能工化による協力体制づくりを進めてきました。
    その結果、「働き方改革」関連法施行の2年前に、5日間のリフレッシュ休暇(有給休暇)取得を実現しました。
  • 様々な環境変化を「新しいを生み出すきっかけ」と捉え、既存の働き方にこだわらず、在宅ワークやテレワーク等、今より働きやすい環境を常に模索していきます。
  • 「One for all , All for one」の精神で、多能工な人材がお互いにサポートしあう組織があります。
  • 子育て中も、親御さんの介護も、一人ひとりの「暮らし」と「仕事」を両立できる働きやすい職場づくりを目指します。
  • ライフスタイルに合わせて、「働く人の幸せを応援する」福利厚生の充実を目指します。
  • 「ナカリで働きたい」、そう言ってもらえるような地元企業を目指します。
  • ナカリでは、60歳70歳を超えても「活躍したい!」という気持ちを応援します。
    若手も、働きざかりも、ベテランシニアも、共に幸せを目指せる職場です。

4. 地域と共に課題に取り組みましょう

  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • パートナーシップで目標を達成しよう
4. 地域と共に課題に取り組みましょう

地域に必要とされるナカリであるために、できることからひとつずつ。

  • 宮城大学との連携によるインターンシップによって、地元での就職を促進します。
  • 働き方「開拓」により、幅広い働き方・ダイバーシティを取り入れた働き方を実現していきます。
    子どもや介護の都合で抜けても笑顔で送り出す、働きやすい職場づくりを推進しています。
    働きやすい職場があることで、安心して暮らせる町づくりに貢献します。
  • 目標取扱量、年間5万トンを掲げる中で、地元の特産品であるお米の魅力を、オールライスメーカーの機能を最大限に生かして、上(主食用米)から下(加工用米)までのお米を日本全国のお客さまにお届けしています。
    精米によって発生するヌカも、廃棄することなく、こめ油や飼料の原料として使用してもらっています。
  • 今後、地域の学校や医療機関等への寄付を検討しています。
  • 次世代を担う子供たちの為、朝日写真ニュース社による学校への掲示板設置に協賛しています。(中新田中学校・中新田高校)

5. パートナーシップで輪を広げます

  • パートナーシップで目標を達成しよう
5. パートナーシップで輪を広げます

ナカリから社員の家庭に、地域に、お取引先さまに、
SDGsについて理解しあえる人の輪をつないでいきます。

  • 「自分事」で考えられる人がひとりずつでも増えれば良い。
    そんな思いで、ナカリという組織を通じてできることを実行します。
  • ナカリで働く社員に対し、定期的なSDGs教育を実施します。
  • 地域の学校等から、工場見学に生徒・児童さんをお迎えする際に、SDGsについてもお話しします。
  • お取引先さまに、ナカリのSDGsへの取り組みとお願いごとをご案内しています。
  • SDGsの考え方や個人でもできることが、ナカリから社員へ、社員の家族や友人へ、また、地域の皆さまやお取引先さまにも広がれば、「自分事」の輪が広がっていくと考えます。
CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせについては
こちらからどうぞ

お問い合わせフォームはこちら

事業に関するお問い合わせや、産学共同については
こちらからお問い合わせください。

メーカー・メディア・教育機関の方専用
お問い合わせフォームはこちら